blog

2016/06/30 09:45

 

こんにちは! 北欧スマホケース モミノキさん です。

 

梅雨で雨の日が続いていますね。

そろそろ本格的な夏の足音が聞こえてくる季節ですが、雨夜が続き、夏の夜の星座もあまり見えなくてちょっと残念。

皆さんは夏の星というと、何を思い浮かべるでしょうか?

 

こと座のベガ・・・わし座のアルタイル・・・はくちょう座のデネブ。 夏の大三角形。

ベガとアルタイルは七夕の星として知られる、織姫星、彦星ですね。

七夕の季節には、一年に一度逢瀬が叶う二人に、自分の願いも短冊に書いて託した思い出がある方も多いのではないでしょうか。

 

7月7日に天の川を探したこと、天の川が良く見えるよう、街を離れてみたこと。夏休みの天体観測。

一際輝く星を見つけて空に星座を描いてみたり、思えば子供の頃は星空も遊び道具のようなものだったなと懐かしく感じられます。

そんな夏の日々を思い出し、宇宙を子供の玩具箱に見立てて作ったスマホケースを本日はご紹介いたします。

 

「銀色の星をひろげて遊ぶ空」

 

 

この作品は、私達が地上から星を眺めて楽しむ時、同じようにもし宇宙に星の子がいたら

何をして遊んでいるだろう?と想像してデザインした作品です。

数えきれない大小の星々を、玩具箱をひっくり返すように漆黒の空に広げて、星座を作って遊んでいる不思議な存在。

宇宙を飛び回り、足元に銀河を見ながら銀色の星で遊んでいる。

自分たちの作った星座を見て、地上の人々が語る物語を上空の静寂の中で笑いながら聴いている。

 

このケースの星はスパンコールのようにデザインしています。

宇宙の深い青と紺を地に、天の川のような銀河を下方に描き、上部には白いスパンコールの星たちがちりばめられて、

手のひらに宇宙が広がります。

 

空の無邪気な存在の手の中で、広げられた銀色の星たちのデザイン。

子供の頃、空を見て思い描いた無邪気さを、あなたの手のひらの中に持ち歩きませんか?

 

*********************************************************

※こちらのスマホケースは、iphone/Xperia/Galaxy/ARROWS/AQUOSなど各機種に対応しております。

※表面はグロス加工(光沢あり、ツヤツヤしている質感)で発色が美しく、また汚れなど拭きとりやすいので衛生的に御使用いただけます。

※価格は2580円です。受注製作をしております。